SSブログ

探し物 「八重洲ブックセンター」&コレド宝町「木屋」にて発掘 [書籍]

先日の探し物。
うふふふ....。
散々歩きまわり、時間もかけましたが、みつかりました~!
探し物といっても皆様お得意のネットを使えば簡単に手に入るものばかりなのですが
アナログの私はよほどの遠方でない限り、時間が許す限り、なるべく足を使って探します。
また欲しいものに対しては妥協をしないたちなので手に入るまで我慢します。
そう!その方が手に入れた時の感動がひとしおなのです。

というわけで先日のミッションは一人ひたすら寡黙に歩き続け見事に成し遂げられたのでした。
それは何か?といいますと大したものではありません。
恥ずかしいので公表するには及びませんが.....。
ここまで書いて言及しないのはあまりに皆様に失礼かとも思いますので発表いたします。

書籍と鋏です。

な~ンだ!という感じでしょう?
でもわがままな私は一度気になると手に入れなければ年が越せないほど執着してしまうタイプなのです。
目当ての書籍は昔からの愛読書たち。
友人に貸し続けているうちにいつのまにやら戻ってこなくなってしまったのです。
よくあることです。そのため大切な本はだいたい2冊以上持っていることが多いのです。
これらの本もたしか予備があったはずなのにどんなに探してもでてこない。
気になって気になって....。出かけるたびに本屋さんに立ち寄りますが、まず見かけない。
ついに八重洲ブックセンターに赴くことにしたのです。

その後も本屋の中を行ったり来たり。
書籍はその分類が多岐にわかれるので、自分で勝手に探すのは結構難しいのです。
このコーナーかと思ったけれど、もしやあのコーナーでは?などど勘を働かせないといけません。
店員さんに尋ねれば済むことですが、それですぐにないと知らされると納得がいかない。
散々探して見つからなければようやく店員さんにその有無をまかせよう!
そのような具合です。簡単に他人には任せられないのです。またそこが楽しいのですが。
そして数時間後、自分の足と目と勘によってついに発見!(発掘といっても過言ではありません。)
久しぶりに旧友に出会えた様な感激です。

一方鋏の方は、木屋の鋼のものがどうしても欲しくて。
刃物類は我が家ではそのほとんどがゾーリンゲンヘンケルです。
でもあるとき家族のためにちょっと特殊な鋏が欲しくなって。(本当に特殊です。)
当の本人は与えればどこのなんでもこだわりなく使うでしょう。
でも長く使う道具ならきちんとしたいいものを使ってもらおうと思いました。
きっと木屋なら置いているだろうと、コレド宝町に行ってきました。
大変な人出でびっくりしましたが、こちらもなんとか見つけましたよ~!
ところが想像以上にたくさんの種類があります。値段もいろいろ!
知識のない自分にはちょっと判断できないので、
こういうときは店員さんの助けをお借りいたします。
商品の説明をしていただいて納得して選びます。ようやくゲット♪
誕生日ではないけれどギフト用に包装してもらいました。
過ぎてしまいましたが「敬老の日」のプレゼントとしてに渡すのいいかも?

そして帰路につきましたが、ほぼ半日歩き回りましたがその間一度も休憩はしませんでした。
あ~!疲れました!でも心地の良い疲労感です。

因みに発掘した書籍は
コンラート.ローレンツ著「ソロモンの指環-動物行動学入門-」
コンラート.ローレンツ著「人イヌにあう」
いとうせいこう著「ボタニカル.ライフ」でした。
次回のミッションは中沢新一著「虹の理論」です。
(これも貸したまま帰ってきませんでした~。うう~!)

「お疲れ~♪今度は僕も連れて行って!」by店長

IMG_0390.JPG

MAYOLICA マヨリカ


読書の夏 マグロンヌ.トゥーサン=サマ著「世界食物百科」 [書籍]

暑すぎて外出できません~[むかっ(怒り)]
そんな日はひたすら本を読みます。
最近ハマっている書籍はマグロンヌ.トゥーサン=サマ著の「世界食物百科」。
食いしん坊にはぴったりでしょう?面白いです♪
といってもアカデミックな民俗学的な内容です。時折難解な文章が登場。
(もしかしたら翻訳が難解?玉村豊男監訳)
それなりに時間をかけてじっくり読んでいきます。
あらゆる食物の歴史と社会と文化との関わりあいが(主にフランスを基盤にして)
広く深く述べられていて、とても勉強になります。気になる項目は何度でも読み返してしまいます。
日常私たちが何気なく口にする食物がそれぞれに意味と歴史を持った尊いものであることをあらためて気付かせてくれました。本当にありがたいことです。

IMG_0768.JPG

この方の著作には「フランス菓子の歴史」もあり、とても興味深く読みました。
フランス菓子はもともとはお料理だったんですよね~。
現在の姿に落ち着くまでの遍歴もよくわかります。
さすがフランス。食べ物に対する造詣が深い。こういう本を読むと納得です。
食べ物って本当に尊いものです。食いしん坊万歳!

室内の気温が高いとこれまた読書もはかどらず、
何度何度も同じページを繰り返し読んでしまう。
いつになったら読み終えるのか......。
でもそれも楽しいものです。 

皆様も暑い時は無理をなさらず、心静かに涼しくなるのを待ちましょう!
この暑さで体調を崩されている方も多いのではないでしょうか?
どうかどうかご自愛くださいませ。

IMG_0730.JPG 

MAYOLICA マヨリカ TEL/FAX 03-6426-0388


モネの食卓 [書籍]

東京もとうとう梅雨入りしました。
私にとっては苦手な季節ではありますが
雨の合間の太陽に植物たちがいきいきと輝く様子を眺めていると
梅雨もまたいいものだと思います。

IMG_7860.JPG 

我が家の紫陽花も少しづつ色が深みをましていきます。

IMG_7859.JPG IMG_7856.JPG

ラベンダー、セルリアンブルー、ペールブルー、パープル、ベビーピンク、マゼンダ....。
様々な色彩の花びらたち。
この季節だけのお楽しみです。

先日図書館で見つけた素敵な本。 

「モネの食卓」
クレア.ジョイス、ジャン.ベルナール.ノーダン 著
吉野建 監訳

IMG_7723.JPG 

ジベルニーにあるモネの邸宅や庭園にて撮影された
モネ自身によるレシピを忠実に再現したお料理の数々。

ミモザが似合うクロムイエローに包まれた優美なダイニングや
温かみのあるファイアンスブルーのタイルに包まれた美しいキッチン
様々な花や草木が楽しげに謳歌する庭。
ゴージャスでクラシカルなお料理と調和する美しい食器やカトラリー....。

どの写真も美しく、うっとりとモネの世界に惹き込まれてしまいます。
何といってもそのお料理のおいしそうなこと!
モネさん食いしん坊だったんですね~。
彼の絵も大好きですが、この本を読んで一気に親近感をもちました。
随所に彼の食べ物に対するこだわりが感じられます。

私もいつかこんな素敵なキッチンでお料理してみたいです♪

モネの食卓のようにはいきませんが
先日友人が遊びに来てくれたので
一緒にワインを飲むことに!

IMG_7852.JPG 

突然だったので冷蔵庫をあさって急きょマヨリカサパーです。
シェーブルチーズや生ハム、レバーパテ、オリーブ、
そしてまたマヨリカ風ローズマリーポテト、小松菜のバルサミコソースかけ。

IMG_7853.JPG IMG_7854.JPG

いろいろなおしゃべりとともにワインがすすみました。
おいしかった~♪

デザートは例の怪しい甘夏ケーキ。
その不思議な食感にさすがにお料理上手な友人も
「どうやって作ったの~?」と尋ねる始末。
そしてお世辞でも「美味しい」言ってくれました~。
気を使わせてしまってごめんなさいね~!!!
でもありがとう!とてもうれしかったです。
次回はもう少しまともなケーキに焼き上がりますように!
それでも摘みたてのフレッシュなタイムとともにいただくとますます爽やかなお味でした~!

簡単なお食事でしたがとてもいい時間を過ごせました。

皆様もよい週末をお過ごしくださいませ。

MAYOLICA マヨリカ TeL/FAX 03-6426-0388


 

 



 

 


雨の日の過ごし方 キャベツときのこのパスタと「薔薇の名前」 [書籍]

雨の日は特に用事がなければなるべく外出はいたしません。
雨の日だからこそゆっくり過ごせる特別な時間。
さて何をしようかな~。

とりあえず動かなくとてもお腹はすきます。
例によって例のごとく、残り物でパスタランチです。

IMG_7548.JPG 

本日は春キャベツ、新玉ねぎ、マッシュルーム、椎茸、シーフードのぺペロンチーノ。
にんにくと鷹の爪でオリーヴオイルにゆっくり香りをつけます。
いい匂いがしてきたらまずはベーコンと玉ねぎから。
しんなりしてうまみが出てきたら刻んだ野菜をどんどん入れちゃう!
シーフードも!う~ン!いい匂いがしてきましたよ!
パスタを同時進行でゆでて、アルデンテになったらそこへ投入。
火にかけながら合わせていきます。
お好みでパスタのゆで汁を少々。
味見をしてから塩、胡椒。
水分を飛ばしてできあがり!早くて簡単です。

野菜たっぷり、シーフードのよい香りがします。
パスタは太め。最近やや太めのパスタが好きです。
味がさっぱりしていてついたくさん食べちゃう。危険です。
パルミジャーノ.レッジャーノもたっぷりすりおろします。

IMG_7549.JPG 

ああ~ごちそうさまです。
お腹がいっぱいです。

今回のマヨリカは南イタリア、サレルノの動物柄のボウル、
ポルトガル、アレンテージョ地方の羊飼いとアヒルの手付き深皿。

IMG_7556.JPG IMG_7555.JPG

IMG_7554.JPG

メルヘンのようでも可愛すぎない素朴さが大好きです。
このサイズっていくらでも食べられて、本当に危険です。
カレーの時にもよく使います。

食後はコーヒーを入れて読書。
今は「薔薇の名前」ウンベルト.エーコ著を読んでます。
これはもう何度も何度も読み返してます。
何回読んでも飽きないのが不思議ですね。
人間の本質と知性と信仰とそして歴史と芸術について
自分なり解釈して楽しみながら読んでます。

IMG_7557.JPG 

映画ではショーン.コネリーが主演。なかなかよくできた作品でした。
でも原作の方が深いかな~。

雨の日はゆっくり本を読めるとても贅沢な時間です。

皆様はどのようにお過ごしでしたか?

MAYOLICA マヨリカ TEL/FAX 03-6426-0388


聖夜とクリスマスカードと「ビロードのうさぎ」 [書籍]

メリークリスマス♪
皆様楽しいクリスマスイブをお過ごしになられましたか?

私は例によって食いしん坊の友人と
恒例の一羽丸ごとのローストチキンととっておきの赤ワインを美味しくいただきました~!
その様子は次回アップしますね!

クリスマスの時期を迎えるといつも読み返したくなる絵本があります。
「ビロードのうさぎ」マージョリィ.W.ビヤンコ著。

IMG_6414.JPG 

数年前、とても疲れているときに呼び止められるようにこの絵本に出会いました。
本屋さんで思わず泣いてしまったのです。
なぜかとても癒されました。何かが私の心に響いたのですね。
以来読み返すたび涙が出てきてしまいます。
とても大切な一冊です。

IMG_6411.JPG 

素敵なクリスマスカードをいただきました。
今年もありがとうございます。
小さなことでもとても大事にしたい優しさってありますよね。
そんな思いと感謝をこめて。

IMG_6412.JPG 

メリークリスマス!
皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。

MAYOLICA マヨリカ TEL/FAX 03-6426-0388


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。