SSブログ

カリフラワーの気持ちとアルハンブラの思い出 [お散歩、ショッピング、旅行、ドライブ]

お彼岸はいかがでしたか?
私は3箇所お参りして皆の健康と無事を感謝し
これからの希望と生き方の決意を報告してまいりました。
いつも私たちを暖かく見守り、よき道へと導いてくださるご先祖様に本当に感謝!

さて最近すっかり道の駅で野菜ショッピングにはまっている私です。
毎日美味しい新鮮な野菜がテーブルに上る喜びに浸っております。
今回はカリフラワー。

IMG_7096.JPG 

最近ブロッコリーばかりにご執心でしたが
優しくて柔らかいカリフラワーが恋しくなりました。
なんだかほっとする姿です。
まるまるもこもこのひつじさんのようですね。

IMG_6987.JPG 

「え?アタシ?」byひつじさん

ほんのり甘くて優しいお味でした。

今回のマヨリカ
スペイン アンダルシア地方 グラナダのざくろ紋のプレート

IMG_7108.JPG 

初めて訪れたヨーロッパの国はスペインでした。
歴史、文化、美術、建築、いろいろな面でカルチャーショックを受けました。
グラナダはアラブ人の最後の拠点になったエキゾチックな古都。
華麗なアルハンブラ宮殿、ヘネラリーフェ、白壁とパティオが美しいアルバイシン地区。
全てが絵になる美しい街です。
もう一度陶器をじっくりリサーチしようと10年後に無謀にも単独で出かけて行きました。
たしかバレンシアから深夜バスで移動したような。隣のオジサンのいびきがすごくて
一睡もできず睡眠不足でふらふらのまま一日中歩き回った記憶が!
でもアルバイシン地区から夕焼けに赤く染まったアルハンブラの眺めが
本当に美しくボロボロになりながらも来てよかったと感動したのでした。
その光景は今でも忘れることはできません。

グラナダGRANADAはスペイン語でざくろのことです。
ざくろはグラナダの紋章にもなっています。
そのためこの地ではざくろ紋の絵付けの絵皿が古くからの民芸として
よく焼かれています。
このプレートの元祖の工房は残念ながらもうありませんが
色彩と風合いが大好きで、かれこれ20年以上使っています。
初めてこの陶器に出会ったときに民芸の美しさを知りました。
焼き傷や制作上の痕跡、ムラ、気泡、そういったものすべてがあってこそ
美しいと思えたのです。
民芸の美を教えてくれたこのお皿に感謝しています。

こういうマヨリカの出会いは本当に難しくなりました。

MAYOLICA マヨリカ TEL/FAX 03-6426-0388


nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 15

コメント 16

beny

久しぶりにカリフラワーを食べたくなりました。
by beny (2012-03-24 08:07) 

mayolica

beny様
「野菜づくり大事典」によると花のつぼみの部分なのだそうですね!
ますます可愛い!!!紫やオレンジ色もあるそうです。

柔らかくておいしかったです♪
by mayolica (2012-03-24 09:08) 

らす*らす

いつのまにかブロッコリーの方が食卓にのぼるようになりましたが、
わたしが小さい頃はカリフラワーが一般的だったような・・・
昔流通していなかった野菜やキノコが増えましたよね。

by らす*らす (2012-03-24 11:33) 

Urchin

ざくろ模様のお皿は
確か実家のどこかで見たことがあります。
もしかしたら小学生の頃行った家族旅行で
父か母が買ったものだったもかも・・・。

今度実家に行った折に探し見てみようと思います。

どっしりとした色合いの、素敵なお皿ですね!
でも工房がなくなってしまったなんて、
なんだか寂しいですね・・・

by Urchin (2012-03-24 12:47) 

mayolica

らす*らす様
そうそう!でも私は子供の頃カリフラワーは苦手だったんですよ。
こんなに美味しいのになぜでしょうね~?

エリンギが出始めのころは「エンギリ」と(縁切り?!)と勝手に思い込んでいました。
by mayolica (2012-03-24 17:05) 

Ramyy*

スペイン、よいですよね~大好きです!住み着きたいくらい^^
GRANADAって、ざくろのことなんですかー!!!なんかステキ。
グラナダ、行きたいなぁ。。。。。
by Ramyy* (2012-03-24 17:16) 

mayolica

Urchin様
グラナダのザクロ紋は有名で絵皿がお好きな方はわりとお持ちです。
当時は通好みの絵皿でした。ブルー一色もあります。
ご実家で見つかったらぜひゲットしましょう!

ザクロ紋は今でもいろいろな窯で焼いてますが以前のものと同じとはいえないのです。
昔の方がいい味わいがありますね!
by mayolica (2012-03-24 17:21) 

mayolica

Rammy*様
う~ん!わかります。
あの雰囲気よいですよね♪
どの地方もそれぞれよさがありますが
アンダルシア地方の独特な美しさは格別です。
食べものも美味しいし~♪
by mayolica (2012-03-24 17:29) 

mayolica

niki様
ブラザーボブかきもと様
HAtA様
水丸岳様
yuzuhane様
雨の日の釣りり様
ご訪問、nice!、ありがとうございます。
by mayolica (2012-03-25 06:56) 

jewel

槙村さとる「白のファルーカ」という漫画で
スペインを回想する場面で
「グラナダの赤」という一説があり
情熱の赤をイメージしていたのですが
ざくろの意味だったのですね!
BS のヨーロッパを紹介する番組でも
やはりスペインは食い入るように観ちゃいます^^


by jewel (2012-03-25 15:24) 

mayolica

なるほどザクロの赤ですか。
その作品は知りませんでした。読んでみたいな~♪
かなり雰囲気が違いますが青池保子の「アルカサール」はセビーリャが舞台だったでしょうか。
by mayolica (2012-03-25 20:52) 

jewel

余談ですが「白のファルーカ」では
主人公のペアスケーターたちが
カルメンも踊るので、スペイン色が
強いです^^
「アルカサール」もチェックしてみますね♪

by jewel (2012-03-26 11:24) 

mayolica

jewel様
わ~!スケートものでしたか!ますます読みたくなりました。
「愛のアランフェス」はよく読んでました~♪
まさかその続編では?


by mayolica (2012-03-27 08:42) 

mayolica

Loby様
般若坊様
ryo1216様
マチャ様
ご訪問、nice!、ありがとうございます。
by mayolica (2012-03-27 08:43) 

beny

 30年ぶりにグラナダを聴ました。



by beny (2012-03-27 20:18) 

mayolica

beny様
Laraの「グラナダ」ですか?
わ~!私の大好きな一曲です。
マリオ.デル.モナコかホセ.カレーラスのが好きです♡
クラシックギターの「アルハンブラの思い出」も素敵ですが
グラナダというと私はやっぱり「グラナダ」ですね♪
by mayolica (2012-03-28 08:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。